IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日の成績

午前中は最近の疲れが出たのかまったりしてしまいました。

今日は午後から道場へ。

ねんりんピックの予選(県の代表チーム決め)をやっていたので懐かしい人も来ていて楽しかったです。

で、今日の成績です。

 

・対3級(二枚落上手):〇

 月例会の抜け番の子。力はついてきてるのですが成績は伸び悩み中の用です。

今日も攻めが鋭かったですが、こちらも相手の玉の傍に拠点を作って楽しみを作ります。その後は相手の攻めを受け切り、もらった駒で押し切りました。

 

・対1級(飛落上手):〇

 以前よく当たっていた1級のおじ様。

初段に何度か昇段している人なので力があります。形としては相振飛車の形になり、ねじり合いが続きます。

 少し優勢になっていたとは思いますが、終盤の入り口あたりで相手の持ち時間が切れます。最後までしたかったのですが、相手にすぐ次の手合いが付いたので最後まではできず。まぁ優勢だとは思うので良いか。

 

・対三段(平手):●

 子供の三段。ここの子供たちは強いですね。

相矢倉になり、ねじり合いになります。こちらの攻めが決まったかと思っていたのですが、終盤力がある子達は当然受けもしっかりしていて、こちらの攻めがすっぽ抜けてしまいました。最後は綺麗に寄せられました。きゅう。

 

・対五段(角落下手):●

 子供の五段。

相矢倉になり、こちらの攻めが決まります。角落ちなので技は決まるのですが、最後こちらの玉は大丈夫と思い、二手空きに歩を打ちます。これが緩手で、上手く手を作られてしまい、安泰と思っていた玉に詰めろがかかります。

 二手空きなので受けなければなりませんが、しばらく受け続ける展開に。

そうこうするうちに、読んでなかった相手の香打ちが決め手になり押し切られました。歩で攻めず、駒を渡したとしても詰めろで迫るべきでした。

 二手差以上あると思った時は、駒を渡さないように歩で攻めることが多いのですが、ここは自分の読みの甘さが出ました。反省。

 

・対二段(香落上手):〇

 同年代の二段の人。相手も自分も居飛車が多いのですが、流石に香落ちなので自分は四間飛車に。相手は居飛車で来ます。馬とと金を作られた代償に成り桂を作りましたが、飛車と成り桂両取りにされてしまいます。

 飛車は抑え込まれていたので、攻めの火種の成り桂を残し喰らいつきます。その判断が良かったのか、相手の歩切れもあり、押し切ることができました。

 

ねんりんピックのチーム決めの予選と月例会を並行していたので、空いてる人が少なく、あまり手合いが付きませんでしたが楽しめました。

これで今週も頑張れます(*‘ω‘ *)

さて、勉強もしておこうっと。