IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

ちょっと不思議に思うこと

今日は将棋ネタです。

棋譜ではないのですが、自分はこれまで長期出張とかでいくつかの道場に通ったことがあるのですが、その中で感じた不思議なことを。

 

 

 

いくつかの道場に高頻度で通っていると感じるのですが、道場ごとに棋風がある気がします。

もちろん個人の棋風の方が大きいとは思うのですが、終盤が強い終盤型の人が多い情動や、逆に定跡の研究が進んでいる人が多い道場だったり、居飛車が多かったり、振り飛車が多かったり。

不思議なのですが、そこの道場の席主が将棋教室を開いてることが多いので、その席主の棋風が反映されてたり、することが多いのかな、とぼんやり考えています。

 

将棋会館とかだと、教室の先生が変わることが多いだろうから、大きな偏りはないのかもしれないですが、その分、教える人も多いので色んな定跡や手筋を知ってる印象です。

 

ただ、道場ごとに棋風があるなぁというのは不思議な感じがしますね。子供たちは教室火曜から書いたように席主や講師の影響を受けるのだと思うのですが、大人は自分に近い棋風の道場が居心地が良いのかな?

自分の気のせいかもしれないですが、大人にもその道場の棋風と感じる人が多いのが面白いです。

 

ふと。。。自分は結局どこの道場の棋風に近いんだろう…。(自分のことは分からないですからね)