IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日の成績

今日は朝からは行くつもりが無かったのですが、少し話を聞きたい人が居たので行ってきました。

道場の創立記念大会だったのも大きいですね。

 

 

今日もスイス式トーナメント。ただ、道場の大会なので手合い割5局です。

・1局目(対三段:平手):●

 子供の三段。三段の子供の中ではかなり強いと感じてます。勝ったり負けたりではありますが、分は悪いかな。

相矢倉となり、先攻することに成功します。

 ただ、この子の凄いところは攻めも鋭いのですが、粘り強さ。今回はかなり一方的に形を乱した(形を乱しただけで駒得まではいっていませんが)のですが、粘り強くこちらに決め手を与えません。

 そしてこちらが辛抱できないところで急所を攻めてきます。結果としては攻め合いで負け。うーん、この子は相矢倉はかなり得意なようですが、自分も矢倉は避けないのでどうしてもこうなるなぁ。

 最近の子供の中では将棋に対してひたむきな感じがする子なのでこのまま伸びて欲しいなぁ。

 

・2局目(対五段:角落下手):●

 最近売り出し中の子供の五段。

1局目負けたので正直当たると思ってなかったら1局目負けたようです。まぁ手合い割だしね。

 戦型は相矢倉。角落ちなら相矢倉は総力戦になりやすいので有利なはず。多分戦型の選択は間違ってないのですが、途中で玉とそっぽの香車を角で取ったのが感触として悪印象。

 感想戦ではそれほどポイントにならなかったけれど、その後5五に戻っっているのですが、右銀が立ち遅れていたので香車取るよりも銀や桂馬を上げていれば良かったかも。本譜も角落ちの差があるので、かなり際どくなったとは思うのだけれど、見切られていた感じです。やはり遊び駒は作らないほうが良いな。駒の働きを優先させるべきだった。反省。

 

・3局目(対三段:平手):●

 社会人ですが若い三段の人。力を付けています。

相手の四間飛車に対し居飛車棒銀で抑え込みを図ります。

 捌き合いにはなりましたが、相手の守りの金を上ずらせて守りから引き離すことに成功。

 これなら捌き合いでも悪くないかと思っていましたが、決めに出た時に駒が足りず、

受け切られ、渡した駒で寄せきられました。

 今日はどうも辛抱ができない感じだなぁ…。

 

・4局目(対四段:香落下手):●

 四段の子。

なんか元気が無かったです。そのためか早指し。いつも早指しの子だけれど。

とはいえ、穴熊四間飛車、こちらは居飛車です。

 優勢に進めていたつもりでしたが、元気はなくとも終盤力はある子です。相手の攻めが繋がると判断してからは一気に寄せられました。

 これは自分もちょっと雑な将棋をしてしまったと反省。

 

・5局目

 なんと、相手の子が家の用事で帰宅。不戦勝に…。

まぁ15時くらいになっていたので、不戦勝で相手が居なくても道場の手合い割が指せるのでよいのですが、大会では不戦勝以外全敗という不甲斐ない成績。

 楽しかったけど流石に反省。とはいえ、資格試験近いんだよな…。

試験終わったら本腰入れよう。

 

他には手合い割を数局。こちらは結果だけ。

・対1級(飛落上手):〇

・対初段(角落上手):●

・対二段(香落上手):〇

・対初段(角落上手):〇

 

大会は負けていて、反省する点は多かったですが比較的大きな大会であまり会えない人とも会うことができて楽しかったです。

 明日は普通に仕事なのですが、火曜日も祝日ですし、これで頑張れそうです(*´ω`*)

試験勉強も頑張ろうっと。