IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

うっかり朝から道場行ってしまった…

今日は明日が祝日なので、道場の大会に出ようかと朝から行ってしまいました。

実は今日は小学生名人戦の低学年の部をやってたので大会は無し。

道場も午後からでした…←やらかした…。

同じように知らずに来た人や、子供たちの抜け番と指せたので楽しかったですが。

 

・対三段(平手)〇

 子供の三段。

抜け番だったようです。四間飛車できたので居飛車棒銀で抑え込みをはかります。

抑え込み自体はそれなりに成功したつもりでしたが、相手は駒損覚悟で捌いてきました。

面白い勝負手も出てきて、かなり際どくなりましたが、駒得が活きて押し切りました。

 

・対1級(飛落上手)〇

 同じように朝から来たおじ様。

攻めが鋭いです。この道場の人は受け将棋が多い印象ですがこの人は攻め将棋ですね。

 飛車落ちの場合でもこの人が相手の場合だけ攻め足が速いので矢倉に囲います。迷って中途半端は危険な相手。

 受け切ってなんとか勝ち切ります。

 

・対初段(角落上手)●

 子供の初段。

角落ちだときつい相手。相手の四間飛車に対して居飛車二枚銀で対抗。

ねじり合いになりますが、捌かれてしまいまうs。なんとか玉頭戦に持ち込みますが、相手の攻防の馬が強力で届きませんでした。

 こういう展開は子供たち本当強いなぁ。

 

・対3級(飛香落上手)〇

 子供の3級。

飛香落ちですが、実際にはもっと強いかな。ただ、まだ小さいのでムラがあるかも。

今日は元気が無かたったかな。せっかく続けてるので強くなってほしいなぁ。

 

ここで一旦お昼を食べに出ます。その後少し休憩して指し続けます。

 

・対二段(香落上手)〇

 三段だったおじ様。色々と押してくれた人で、この人の教えでずいぶん棋力が上がった恩人です。

 三段でいた時が長かったのですが、仕事が忙しかったりしたそうで今は二段で指してます。

 香車を落すと流石に自分も振り飛車にするので、ちょっとお互いやりにくい感じになりますが、難しい展開ながら、なんとか押し切ることができました。

 

・対S五段(飛落下手)●

 同年代のみなし六段の人。

飛車落ちでも強いです。今日はうっかり朝から指してたので疲れも出たのか仕掛けで玉の位置が悪くなります。

 角交換の際に、普通は同玉ですが、王手飛車のラインがあるので同金だとわからなかったかも。形は良くないですが、飛車落ちでもあるし、それで一局だったかも。

 

・対初段(角落上手)〇

 以前三段だった少し上くらいの人。強いです。

四間飛車で来たので居飛車2枚銀で駒組が飽和状態に。

強引に動いて劣勢になりますが、勝負手で相手の玉等に歩を伸ばすことに成功。そこを拠点に詰めろを続け、押し切りました。危なかった…。

 

・対二段(香落上手)〇

 同年代の二段の人。長い付き合いになります。

こちらの振り飛車に対し、居飛車で向かってきます。少し分が悪いかな、と思いましたが、勝負手が決まり玉頭戦に持ち込みます。

 駒が急所に効いてたのでそのまま押し切れました。感想戦で少し気になる変化をやってみたところ、その変化だとこちらが負けていた感じです。流石に強いなぁ。

 

・対五段(角落下手)●

 子供の五段。

角落ちですが相矢倉になります。ただ、遅い時間になってきていたので持ち時間は20分切れ負け。持ち時間が無いので序中盤を飛ばしてたつもりが、相手のペースになっていました。

 その後は良いところなく押し切られます。良い体勢組ませるとダメですね。時間無くても丁寧に行こうっと。

 

・対1級(飛落上手)〇

 自分よりは上の人ですが良く当たる1級の人。

最近当たってませんが、初段に何度がなっているので強いです。

 今回は居飛車で来ましたが、居玉のまま攻めの速度を早めてきます。

なんとかしのぎ切ることができて押し切りました。

 

うっかり朝から行っちゃいまいましたが、絶え間なく手合いが付くので楽しかったです。

勉強もしないとですが、ストレス発散も大事ですね。