IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日が試験当日

今日が情報処理技術者試験の春試験当日でした。

受けてきたので感想を。

朝起きて準備ですね。通称0次試験の試験会場到達はまだ午前I免除中なので少し楽です。やっぱり大きいですね。

 

解錠到着して入ってみて驚きます。出席率が高い!人数多!

そして皆最後まで居ましたね。凄いです。流石高度試験。

・午前II

 午前Iは免除なので午前IIです。正直少し勉強不足かなとは思っていましたが、過去5回分の午前IIは周回していたので大丈夫と思っていましたが、初見の問題が多かった気がして、この時点で危ないと感じていました。

 

・午後I

 とはいえ、午前IIはマーク式。埋めていれば抜けている可能性があります。

あとは午後Iは自分にとってメイン。業務知識を身に着けるのに良い練習になりますので頑張ります。

 問1、問3を選択。問題は問2も面白そうでした。

時間ギリギリになりますが、どちらもある程度満足のいく解答を埋めます。ただ、時間が足りず、部分点はかなり期待できるけどといったレベル。60点は他の人達次第といったところかな。

 

・午後II

 問1を選択。DXが題材。

何故か午後IIはITストラテジストをこれまで受けた中では一番ピンと来て書くことができました。

 これで採点されたらどうなのだろうという期待がある答えはかけました。ITストラテジストではこれまでで一番の論文の出来ではないかと思います。

 

さて、今年は目のこともあり、勉強不足は自覚していますが、事情があるのは他の皆も同じです。むしろ試験を無事受けられるだけでも良いほうかもしれません。

 

ですが、午前IIの正式回答が出ていたので確認したところ、12/25(48点)とやばいと感じた通り、午前IIで敗退でした。勘違いして回答していた問題もあり、予想より低かったです。

 

午後はこれで採点されません。非常に悔しいですが、午後問はむしろ面白かったので、これはこれで正式回答出たら見直そうかと思います。

午前I免除も切れたので、しばらくお休みするか、秋直ぐに受けるかは少し考えようかとは思います。

 

どちらにせよ、試験は終えたのと大きな将棋大会が近いうちに2つあるので、将棋の勉強をするか、簿記も受けたいなと思っているので、簿記の勉強も始めるかですね。

勉強はしておいて損は無いと思うので、めげずに頑張っていこうと思います。