IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日は調子良いのか悪いのか…(謎)

気が付けば12月も半ばですね。

出張きてから半年かぁ。その間も通える道場があって助かってます。

で、土曜日はやってないので日曜日ですけど、土曜日は洗濯したり、報告書書いたりなので、ちょうど良いといえば丁度良い。

で、今日の成績です。

 

・ト1回戦(対二段:後手)〇

 相手が二段なので相手が先手です。

相手は雁木から四筋を狙ってきます。こちらも対応していきますが、相手はこちらの出方を見てから攻め込もうという感じ。

 その間に右の桂馬も跳ねてこちらは攻撃の体勢を整えて、結果的に駒損しつつも左右の桂馬が中央を狙う形に。そうなるとこちらのペースなので押し切りました。

 

・ト2回戦(対五段:角落ち下手)〇

 相手が五段なので角落ちです。

お互い居飛車ですが、相手が角落ちなので、守りを金銀2枚として金も攻めに参加させてきます。

 相手の玉が薄いので、角を守りの銀と交換してでも強引に攻めていき、それが決まって押し切ります。Rで当たって平手だといつも負ける相手ですが角落ちでも勝てると嬉しいですね。(角落ちで相手にならないと平手でもまずどうしようもないですし)

 

・ト3回戦(対五段:角落ち下手)●

 もう一人、おそらく2回戦の友人の感じの五段。

当たるのは初めてですが、今度は矢倉戦に。

 角落ちだと矢倉戦は差が出やすいのですが、相手の守りが固かったため、自分としてはギリギリの踏み込みをしたつもりでしたが、飛車角を切っての攻めは流石に暴発でした。飛車があっても角落ちは丁寧に攻めないと駄目ですね…。

 五段の連戦は2回目でトーナメント敗退です。

 

・R戦(対三段)〇

 何度か当たってる三段の人。

前も雁木で右四間だったと思います。今回も同様。今回は踏み込みが良かったですが、こちらも攻めを見せます。

 途中、2二歩で雁木の金を一枚逸らした瞬間に攻めを見せてこちらの攻めの手番が続きます。そこからはこちらのペースで、最後は相手の攻めが決まらないだろうと、振りほどきにくい詰めろを掛けて相手に委ねます。

 結果的にはその通りでこちらは大丈夫だったので勝てましたが、最後の攻めは迫力がありました。やっぱり道場で休みの日にお金払って将棋指す人は皆強いです。

 

・R戦(対三段)●

 相手は子供の三段。

子供相手としては珍しく相矢倉になったのだけれど、途中で飛車角公館で相手に飛車を渡すも、銀得となりこちらのペースに。

 ところが、そこから5六の角を1一角成としたつもりが、6五に打った銀を持っていたようで、1一に成ったのは銀…( ゚д゚)ポカーン

 優勢ながら反則負けに。ネットでクリックミスで打つ駒や、持ち駒が多すぎて持ち駒を間違えたことはあるけれど、盤上の駒を間違えたのは初めてかもしれない。

とはいえ、やってしまったものは仕方ない。これから気を付けよう。ただ、疲れてるのかな?と思ったのはこの辺。

 

・R戦(対四段)〇

 よく当たる四段の人。

相手の石田流三間飛車に対し、居飛車の棒金で対抗。中盤で相手の狙いが鋭く、こちらの陣形が薄いまま駒が捌かれて一方的になりそうな展開に。

 少しでもプレッシャーをかけようと、相手の玉頭に狙いをつけておきます。最後も相手が受けずに攻め合ってたら多分負けてたと思うのですが、相手が受けすぎてこちらの攻めが逆に通って今う展開に。

 少しづつプレッシャーをかけていったのが活きましたが、逆をもって、結構差があったと思ってたので将棋って勝ち切るの大変だな、というのが印象。

 相手がこちらの狙いを見えすぎて受けてしまったというのもあるのかも。個人的にはこちらの攻めは遅いので、攻め合われてたら負けてたと思う。ラッキーな勝利。

 

・R戦(対三段)●

 子供の三段。

三間飛車居飛車の対抗形ですが、相手が飛車の位置を保留にしていたため、こちらの陣形がおかしくなりました。

 劣勢ながらも終盤、一応プレッシャーをかけていってたのですが、相手の詰めろ龍取りに対し、中合いしたところ、その後数手進みましたが、その筋に底歩を打っていたため、二歩に( ノД`)シクシク…

 二歩打ってしまったのは劣勢だったこともあり、仕方ないかなというのはあるのですが、お互い数手進めてしまったことと、相手が指摘するまで気づかなかったのがらしくない。(そもそも滅多に打たないけど普段は打った瞬間に自分で気づいて投了する)

反則での2敗目。

 終盤で一応形になってきていただけに良い将棋をつまらなくしてしまって相手に申し訳ない…。本当反省…。

 

・R戦(対二段)〇

 二段の元気な子供。

午前中は子供向けの教室をやっているので、朝から来てるとのこと。自分は午後の13時前くらい。(トーナメントが13時締切なので)

 元気に右四間でせめてきますが、元気すぎかな?攻めが単調になっていたので、取ると王手飛車になるように駒を捨てたらそのまま取ってきたので王手飛車。その後、その角で寄せがあったので寄せ切りました。しかし、朝から閉店間際まで指すとは元気いいなぁ。

 

・R戦(対四段)〇

 よく当たる四段の人。三段から昇段した人なので、Rだと手合いが変わりませんが、強くなってるのだと思う。実際強くなってると感じます。

 ただ、玉が居玉でも隙あらば攻めてくる人なのですが、今回はそのタイミングがこちらも居玉だったので、お互い居玉で力戦に。

 最後、相手が速度計算を間違えていたため、こちらからの寄せが早くなり、押し切りました。

 

最後は連勝でしたが、反則負けが2回もあるって調子が悪いのかな?(個人的にはこの道場で半年間で反則はこれまでしたことがないし、めったにしないのだけど)

疲れてたのかもしれない。

けど楽しかったから良しとしよう。強い人とのピリピリした将棋は勝ってるし。

年末に一時帰宅したときは地元の道場行くつもりなので、腕は磨いておきたいな。

あ、でも4月の春試験のITストラテジストの準備も始めないと。