IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

久々の月例会(*‘ω‘ *)

連休なので自宅に戻ってます。

本当長い出張ですね。

 

で、今日か明日はどちらか用事でつぶれるのですが、その幼児は明日にし、今日は久々に月例会に参加。

最近日曜日は居ることが少ないので出れないのですよね。

 

月例会

今日は段位者級位者一緒のスイス式トーナメント。

駒落ちですが、二枚落ち以上は基本的に当てないことになっています。

 

・1局目(対初段:角落ち上手)●

 初段の人(中学生か高校生くらい)と角落ち上手です。もう久しぶり過ぎて誰が誰だが分かりません(笑)。

こちらの居飛車に対し、ゴキゲン中飛車で。中央の戦いになり、うっかり銀が殺されてしまいました。

角落ちの上に銀損なので、流石に簡単に負けるかと思ったのですが、意外と粘って勝負に持ち込めました。とはいえ、流石に子供たちは終盤力があります。劣勢な状態で終盤になると初段とは思えない終盤力で寄せきられました。きゅぅ。

 

・2局目(対1級:飛落ち上手)〇

 よく当たってた1夕の人。初段くらいの力があり、何度か初段に上がってます。

この道場は降段のシステムがあり、それによって弱くなった人も手合いが変わって勝てるようにしています。一見厳しいようですが、弱くなったりして負け続けてこなくなる人は居なさそうですね。

 こちらの美濃に対して、三間飛車できました。飛車落ちは飛車を動かさなくても美濃や銀冠に囲いやすいので、普段居飛車が多いですが、飛車落ち上手は振り飛車の囲いを使うことが多いです。

 ねじり合いになりましたが、最後は相手の時間切れ。自分は残り30秒でギリギリ勝利でした。

 

・3局目(対初段:角落ち上手)●

 子供の初段。強かったのですが、コロナの影響か、他のことをやってるせいか、最近あまり来れてないようです。

 将棋はこちらの居飛車に対し相手の中飛車。最後詰むと思ってたらすっぽ抜けがあり、混沌となり、まさかの相入玉。宣言法だったのですが、10枚以上相手陣地に売ったときに宣言したのでが、点数が28点無いとだめで、負け。角落ちなので飛車角3枚あるから大丈夫だろうと数えなかったのが敗因( ノД`)シクシク…

 あと少しだったので拾える駒拾ってから宣言すればよかった。まぁ進行押すし、いいや、って思っちゃったのが敗因。すっぽ抜けた自分が悪いですね。

 

・4局目(対三段:平手)●

 小学生の三段。将来有望な強さではあるのですがイマイチ信用しきれないのは普段の言動が幼すぎるのか…。

 いや、悪い子じゃないので良いのだけどね。

そろそろ疲れがでる後半戦。子供は感覚で指す子が多く、疲れてくるとその差が出てきます。捌かれた後綺麗に寄せられました。反省。

 

・5局目(対S五段:飛落下手)●

  まだ若いS五段。この道場では六段もあるのですが、昇段規定を満たした人が未だおらず、五段より一つ上のS五段が実質最高段位です。

 飛車落ちなので、こちらは居飛車から攻めますが、上手は隙を作らないように辛抱します。

 上手は辛抱する必要がありますが、下手は攻めるべきというのが自分の持論。

こちらはと金を作りにいったりしますが、上手く受けられます。しびれを切らして桂馬を捨てて攻め込みねじり合いに持ち込みます。

 丁寧に受けられてしまい、そのまま攻めが切れて負けに。うーん。。。なかなか勝てないなぁ。

 

と、1勝4敗という不甲斐ない成績。

この後手合いをして、

対初段●

対S五段●

対初段〇

対1級〇

対初段〇

 

と2連敗後やっと慣れてきて三連勝しましたが、駒落ちはだいぶ鈍ってますね。

戻ったら鍛えなおさないと。

まぁ、今はまだ精神的にちょっと本調子ではないことの方が大きいかもしれない。

ですが、やっぱりじっとしてるより楽しんだほうが精神的に良いと思うので、行って良かったです。

 

明日は1日用事があり、その翌日はまた出張先に移動しますが皆に会えて将棋指して楽しめたので、頑張れます(*´ω`*)

 

明日の用事、早く終わったら少し顔出そうっと。