IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

忙しくても日常を大切に

最近仕事が忙しくてあまりブログを書けていませんが、体調とかは悪くないですね。

ただ、最近意識してるのは、普段やってることはやるのが意外と大事ですよね。

というわけで今日も洗濯、掃除してから道場へ。

途中で自動車税とか払ってたので遅くなったけど。

なので対局数は少ないですが今日の結果です。

今日は手合い2局、練習将棋1局です。

 

・対初段(角落上手):●

 以前三段だったおじ様。

熱心で力があるのですが、この道場は昇段規定が厳しい+降段があるので、昇段するのが厳しいです。

 降段があると厳しいのは、力が落ちた人とかは段位が落ちて手合いが変わるので、適正な段位の人しか居ないからです。

 新しく来た人は勝ちやすいよう、少し下に認定しているようですし。

 で、今日の対局は相手の振り飛車に対し、2枚銀で対抗。

ずっと駒落ちだから、ということで辛抱を続けていたのですが、今日は先行することを意識。

 攻め自体はある程度決まったのですが、やはり角落ちの差は大きい。

捌き合いになると角落ちの差が大きく、押し切られました。踏み込むならもう少し早めに踏み込まないと、ブレーキに足かけたまま攻め込むと、ブレーキ踏んだ瞬間が危険ですね。

 

・対1級(飛車落上手):〇

 よく当たってた人だけど、戻ってからはあまり当たってないです。

顔は見るので話はしてるのですが。

 こちらは飛車落ちの時は飛車動かす手間が省略できるので美濃から銀冠にしていくのが好きです。

 相手も振り飛車。お互い駒組後に、こちらは相手の玉頭の歩を伸ばして終盤に備えてねじり合い。

 なんとか相手に決め手を与えず終盤に。こちらの攻めが決まり押し切ることができました。

 しかし、丁寧に指す感じが力つけてきてる気がします。

 

・練習対局(平手):〇

 これは1戦目の初段の人と平手で練習。

同じ人と手合いは2局できないのですが、大人が少なかったので。

相手の石田流に対し、角換わりからの角打ち。

 対処法を知らなかったようで、そこからは押し切れました。

 

土曜日は掃除とかする習慣になったので行くのがどうしても遅くなるからあまりできないなぁ。その分席料は安くなってる時間なのですが。

明日は午後から行くつもりなのでもう少しさせるかな。

秋試験の勉強もしていこうっと(*´ω`*)