IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

大会の結果

今日は大きな大会があって参加してきました。

G.W.を使って将棋の勉強をするつもりだったのですが、4月後半から仕事が忙しく、G.W.前半は土日も出社という状況で勉強できなかったのは辛いですが、将棋だけできるわけではないといういみではアマチュアでは皆同じです。

準備不足ですがお祭りには参加して経験詰んでおかないと、道場で手合いしてるより、より高い緊張感に気後れするようになってしまいますしね。

 

というわけで今日の結果です。

ちなみに、クラスは県代表決定戦のクラスのほかに、初~三段のクラスと級位者のクラスがあります。

決定戦のクラス以外は優勝しても特に何もないのですが、できるだけ多くの人に楽しんでもらおうということで、参加者が少ない地方だからできることですね。

良いことだと思います。

自分は三段なので、一つクラスを下げても問題はないのですが、一番上に出るようにしています。

せっかくなので強い人とやって教わりたいです。

 

・予選1戦目(先手)

 予選の1戦目は高校生か大学生くらいの男の子。

2年前くらいに一度大会で指したことがある気がしますが、その時は勝った気がします。

 その時も相矢倉だった気がするのですが、今回も相矢倉。ただ、相手は囲いよりも攻めを優先してきてこの形です

 

  

先手なので下が自分です。

こちらが駒損しながら一方的に囲いを崩され、馬を拠点にボロボロにされたところです。ただ、相手の攻めが若干強引だった(おそらく早く決めたいという気持ちだったと思われます)ので受け切れるかもと感じ始めたころです。

また、飛車が手に入れば、2一のと金が大きくなる展開になりそう。

ということで、こちらの飛車を止めたところに歩を伸ばして飛車交換を迫りました。

これが悪手で、馬が効いてるので、△7四飛、▲7五歩の時に、同馬で飛車交換になりません。

 ですが7四飛車が良い位置過ぎるので、相手をせざるを得ません。

これで馬は外せましたが、2枚の飛車で攻められる展開です。

 

 

ここもどちらかというと金銀は逆だったかも。角を切られて、△7三歩から寄せられます。

金銀渡したくなくて、8八に桂馬で合しましたが、それでもがっちり金銀にしておけば良かったかも。この上述の角切りからの7三歩で寄せきられました。

上手く5三桂馬が決まれば、とその時に桂馬が欲しいという気持ちも強かったのかもしれません。

 とはいえ、どちらにせよ負けてた感じですね。ここで寄せ間違ってもらったら一度くらいはチャンスがくるかと思いましたが、頑張って粘りましたが、相手の寄せのうまさが優っていました。

 

2戦目(後手)

 大きな大会では良く見かける強いおじ様です。

自分はその頃はおそらく地元を離れていて知らないのですが、以前は上位の常連のかただったようで、有名な人です。道場にはあまり来られないので大会で見かける程度。

正直、予選で当たるとまだ元気いっぱいで強かったです。

 相矢倉になり、相手の攻めが鋭く、一方的に攻められてこの形です。

 

 

後手ですが下が便宜上自分です。

もう飛車と桂馬をバックに好き放題です。9七角や銀、7七歩とか色々と見えますが、

まだ詰みまではないだろうから、駒を渡してmろあっているので、寄らなかったらこちらも攻めますよ、という意思表示の一手です。

9筋からの角打ちは攻めが切れると判断したらしく、7七歩からこの形。

 

 

金を犠牲に攻めを切らせるように頑張ってみます。4五歩に対し、相手の歩切れだけはせめて維持したいので同歩、この角打ちで上下挟み撃ちが相手の狙いです。

魏を引いて止めた後、相手の7九角成に対し、2四歩からもらった駒で攻めてみますが流石に届きません。

飛車を狙って8筋上部は逃げれるようになっりましたが、抑えられああとじっくりこられて渡した駒で仕留められました。

やっぱり強かったです。1戦目の相手は若くて勢いがありますが、まだ隙がある感じでしたが、2局目は相手の作戦に負けた後、辛抱は自分の普段通りの力は出せた気がします。

逆に言うと普段の力以上というか大会用の力はだせなかったのですが。

ただ、大会とは参加しないと自分の力も分からなくなりますし、場慣れという意味でも必要なので出たのは良かったです。2局とも気持ちの良い将棋ではありました。

悔しいですが、気持ち良く対局できることも大事ですね。

さて、あと少ししたら道場行ってみようかな。(でも名人戦面白い…)

 

さて、本当はこの大会を目標にしておいてその後は資格試験の勉強の比重を上げるつもりですが、ちょっと悔しいのでどうしようかな。

まぁ流石に趣味と仕事だと仕事の方が優先度は高いので仕方のないところですが。

とはいえ、最近成績が不甲斐ないので将棋の勉強ももう少ししていきたいと思います(`・ω・´)