IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日の成績

今日は午後から道場へ行ってきました。

ストレス発散も大事ですからね。

今日は午前中ゆっくりして午後に道場へ。

 

・対五段(角落下手):●

 以前奨励会に通っていた子。

今は退会していますが、今日は師匠だった先生が来てくれる日だったので挨拶に来ていました。

 久しぶりに手合い。

 角落ちのハンデを活かし、有利に進めたと思いますが、お互いの玉の居る端から攻めを繰り出してきます。

 端はそのタイミングまでお互い手を付けていなかったので、そこまで稼いだポイントがあまり活きません。ねじり合いとなり、押し切られました。

 

・対S五段(飛落下手):●

 よく来てる同年代の県代表に何度もなっている人。

飛車落ちでよく当たります。

 大体こちらは戦型を決めているのですが、今回は少しいつもより陣形を堅くしてから攻めてみます。

 その戦略がきまり、相手の玉頭に迫り、馬を作って引き付けることに成功したのできたのですが、相手の桂跳ねの意図が掴めず、受けなかったところ、その桂馬を拠点に一気に攻められました。

 感想戦ででは桂跳ねを受けていればあとは上手に指す有効な手が無かったようです。

うーん。。。こういうところも正しく指せるようになりたいですね。

 

・対二段(香落上手):●

 よく当たる最近まで三段だった人。

強いです。1級の頃からよく当たりましたが、色々と教わっています。

 今日は香落ちなので、こちらは振り飛車、相手は居飛車穴熊です。

結果的に捌き合いになります。こうなると穴熊ペースですね。やはり押し切られました。

 居飛車穴熊相手の時はこちらも堅くするか、振り飛車にした場合でも捌き合いではなく、抑え込む感じで行くほうが良い感じですかね。

 

・対1級(飛落上手):〇

 強い1級のおじ様。

右四間が多いのですが、総矢倉で受け切ったことが多かったので、今日は振り飛車で来ました。

 こちらも振り飛車ではないですが、美濃に囲います。

振り飛車でも攻め将棋だったので、受け切って反撃が決まり、押し切りました。

 

・対初段(角落上手):●

 子供の初段なのですが、勝率が凄いはず。昇段規定は満たしてないので初段ですが実質は二段以上あると思います。

 で、戦型は相矢倉となります。角落ちでも相矢倉だと総力戦になりやすく、角落ちの差が如実に出ます。

 とはいえ、相矢倉を逃げるのはなんとなく負けた感じがするので今回ちょっと工夫したところはあるのですが、角落ちの差が大きく、押し切られました。

 

・対2級(飛香落上手):〇

 最近来ている2級の子。

飛車香落ちなので、こちらは振り飛車の構え(飛車居ないけど)、相手は嬉野流です。

流石に先攻を許しますが、こちらも捌き合って攻めの拠点を作ることに成功。

終盤のねじり合いにこちらの陣形が固い状態で入ることが出来れば、少々駒損していても上手のペース。

 実際それで押し切りました。

 

今日も有段者には負けが込んでいますが、一方的な負けは無く、良い勝負だったので楽しめました。

かなり楽しめたので、これでまた一週間頑張れます(*´ω`*)

この後勉強して早めに寝ようっと。