IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

少し早めに帰るようにしましたがやっぱり通います(*'▽')

そろそろ春試験の準備をしたいので、少し早めに帰るようにしますがストレス発散の要なので出張中は道場通います。(出張無くても地元の道場通いますが)

 

しかし、こういう趣味は道場とかいけば(道場が自分の好みかどうかは有ると思いますが)、知らない土地でも同じ趣味の人と仲良くなれるので、出張とか割とある自分には良い趣味かもしれない。

まぁ人に迷惑かけない趣味ならあった方が良いと思うのですけどね。

 

 

で、今日の成績です。

・ト1回戦(対三段:平手振り駒)〇

  よくR戦で当たる中飛車が得意なおじ様。

 今日は先手だったこともあり、攻め合いになりました。こちらの龍捨てでの相手の守りの金の移動が決め手になり、寄せ切りました。

 

・ト2回戦(対四段:後手)●

 よく当たる強い四段のおじ様。

いつも丁寧な将棋を指してきます。今日も丁寧でした。先にこちらが勢いで踏み込んだ攻めを丁寧に受け切られます。

 その後はこちらも粘りますが、流石に無理でした。

 この人には負けが先行してるというか勝ったイメージだったのですが、局後話してると、何度かこちらの粘りに珍しく焦って負けたことがあるとのこと。そのためか今日は終盤も丁寧でした。うん、相手もそれで最後まで気を抜けないと思ってもらえてるなら光栄です。

 

・R戦(対四段)●

 初手合いの人。年代はマスクと帽子のために分からないですが、自分より上かな?

戦型はこちらが矢倉、相手が雁木。

 右四間かと思ったら居飛車のままで四筋を狙う攻めでした。攻めのつなぎ方が上手く、押し切られました。ちょっとした隙を見逃さない上手い人でした。

 

・手合い(対三段)〇

 平手振り駒ですね。

手合いが付いたことが無い人だったので、多分点数を持ってないのだろうな。

攻めは鋭かったのですが居玉のまま攻めてきたので、こちらは矢倉の途中でしたが、なんとか受け切り。その後は陣形の差が出て押し切りました。

 

・R戦(対五段)●

 五段相手に振り駒で後手。いや、仕方ないので良いのですけどね。

相手の右四間を総矢倉で受け切を目指します。

 受け切れる形になったら、歩をどんどんつき捨てたり延ばしたりして盤面を複雑化してきました。

 こちらが優勢だったはずなのですが、ジワジワ差を詰められ、最後はまくられてしまいました。流石に結構優勢にしてたつもりだったので驚きましたが、歩をなり捨てたところで、飛車を取られますが、相手の攻めの要となった金(少し離れてるので要と思わなかった)を取っていれば結果は変わっていたかもしれません。

 ああいう勝負のテクニックも冷静に処理できるようになりたいな。

 

・R戦(対三段)〇

 子供の三段。

ちょっとあまり見たことのないというか、雁木に囲う途中のような形から攻めてきました。

 途中で攻めの拠点の歩を剥がし、その後は相手の攻めが続かないのでそのまま押し切りました。

 

・R戦(対四段)〇

 多分初手合いの四段。

四間飛車穴熊だったので居飛車棒銀で抑え込みを狙います。

相手は穴熊ということで駒損覚悟で捌いてきて、攻め合いになったのですが、こちらの駒が増えていたので最後互角の終盤戦に。

 穴熊の逃げ場がないことを利用して必死をかけて押し切りました。

 

・R戦(対四段)●

 いつもやる四段の人。今日のラストもこの人。

四間飛車居飛車棒銀に。

 抑え込みが成功したのですが、飛車先に歩を叩いてきます。取ると角打ちがあるのですが、自分はいつもは取って抑え込みを優先するのですが、今日はかわしてみました。

 相手の飛車先の歩になるので、重くなるかな、という判断だったのですが、と金になって桂馬を取ったら龍が使いやすく、綺麗に捌かれます。やっぱり序盤で叩かれた歩は取れないようだと多分その後辛いのだな。

 今後はこれまで通り取るようにしよう。

 

さt、明日も行きますが、流石に資格試験も勉強を本腰入れたくなってきているので、早めに帰るようにしようかな。

今日は明日も休みだから最後まで居たかったけど、楽しかったので良いや。

明日も楽しみながら勉強もしようっと。