IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日の大会結果

今日は地元の将棋大会でした。

文化の日があるためか、11月に毎年やっている大会です。

プロの先生も来て頂いていて、負けても指導対局を受けられるのでお得な大会です。

ちなみに今回は本田 圭六段に来て頂いてました。

・予選1戦目:●

 奇しくも先日の大会で当たった強い人。その時はほぼマグレで勝っていますが、自力ではハッキリ格上です。

 相手は前回はゴキゲン中飛車でしたが、今回は雁木でした。こちらはそれならば、と矢倉に組みます。

 今回はねじり合いで攻防が面白かったのですが、こちらは角の睨みを利かして、相手は拾った香車で玉頭からの攻め合いになります。

 自分の力は出せたと思いますが、今回は相手も油断が無く、押し切られました。やっぱり強いなぁ。

 ただ、不思議なもので、一度当たり始めると連続して当たるようになったりします。

 

・予選2戦目:●

 相手は子供の四段。以前小学生名人戦で全国3位になっている子です。

とはいえ、いつも道場で見かけているので特に気後れはしないですね。

 相手の四間飛車に対して居飛車棒銀で対抗。抑え込みが成功したかと思ったんですが、相手が一気に大駒切って攻めてきたのですが、受け切りを目指したところ、相手が上手く守りの金銀を剥がされ、押し切られました。

 寄せありと見るとあの道場の子供達は本当鋭いなぁ。

 

というわけで予選落ちです。参加者は午後の指導対局を受けれるので、昼食後に申込。

 

・対本田段(飛車落):〇

 指導対局は今回は早目に申し込めたので(予選2連敗で敗退だからなぁ…( ノД`)シクシク…)、本田六段に。

 飛車落ちでお願いしました。

飛車落ちはS五段の人達とかなり指してるつもりですが、勝ったり負けたりではありますが、なかなか勝てないので教わりたくて。

 普段指してる形に近くなったので、普段の指し手が正しいか教わりに行きます。

そのまま攻めが決まり、最後の上手の攻めもかなり読んで詰みが無いことを読み切り必死をかけて勝ちに。

 先生に褒めていただきました。

飛車落ちなので、本当に指導という感じでした。上手く誘導していただいた感じで気持ち良かったです。

 

・対奨励会員(飛車落):●

 本田六段とは1度だけですが、他の人との指導対局は問題ないとのこと。せっかくなので指導対局を続けます。

 奨励会員の中学生。道場だとS五段で飛車落ちなので普段通りその手合いで。

ねじり合いからの攻め合いになり、最後は自玉は際どいけれど詰まないと読み、相手玉に詰めろをかけます。

 ところが、最後の最後、相手の読みが上回ります。最後の角の王手を何で合い駒してもそれで自玉が詰んでしまいます。本当にびっくりしました。でも面白かったです。

 

・対五段(角落):〇

 道場のスタッフの一人。県代表の経験もある強い人です。

道場で手合いが付くと角落ちなのでそのままで。

 途中、中飛車で来たのですが、相手は角落ちです。中飛車の対策で飛車を五段目に引く手を見せて作戦勝ち。

 そこからはこちらが攻める手番が続き、押し切りました。

普段の手合いだとともかく、指導対局では数面指しになるので大変そうでした。

 

・対S五段(飛車落):〇

 よく道場で当たるS五段の人。

疲れてきていましたが、せっかくなので全員と指導対局受けようかな、と。

普段通りの駒組になりますが、やはり多面指しでの指導対局は厳しそうです。疲れるだろうなぁ。

 正直手伝いたいくらいですが、自分は指導対局ではなく、他の雑務を手伝ったほうが良いだろうか。

 

今日は大会の成績は予選の組み合わせが厳しいこともあり、2敗で敗退でしたが、おかげで指導対局をたくさん楽しめたので良かったです。

 

さて、これでまた一週間頑張れます(*´ω`*)