IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日は朝から行ってみた。

今日は年末が近いので道場の朝からやっている大会に出てきました。

朝からいくと疲れますね。

大会はスイス式トーナメント5局。偶数なので抜け番は無しです。

 

・大会一戦目:対二段(香落上手):〇

 よく当たる常連のおじ様。

力がある人なので、香落ちでも厳しいです。

 今日は自分は四間飛車、相手は居飛車となりました。お互いじっくり駒組するので、どちらも銀冠に。

 そこから開戦になりますが、こちらの攻めが早く押し切れました。

 

・大会二局目:対1級(飛落上手):〇

 右四間が得意なおじ様。

ただ、右四間は対策していることを覚えられているので、今日は四間飛車でした。

ねじり合いになりますが、先取していた香車で相手の飛車を仕留めることに成功。ただ、形がまだ怖いのでこちらお丁寧に相手の攻めを受け止めておきます。

 受け切って勝ちに。

 

・大会三局目:対三段(平手):●

 道場のスタッフの一人で、三段の若い人。

付き合いは長くなるのですが、将棋のスタイルは似ている感じ。

今回も相矢倉となりました。

 ねじり合いになりますが、弱気に一度受けたタイミングが悪かったです。そこからも難しい将棋ではありますが、相手が徐々に優勢を拡大。そのまま押し切られました。

 

・大会四局目:対S五段(飛落下手):●

 よく当たるS五段の人。

今日は徹底して受けに回る想定だったのか、玉の反対側に矢倉を組んできます。

 そこで、角が使いづらそうだったので、こちらも充分に組んで戦えば良かったのですが、つい普段と同じような形から攻めてしまいます。

 そこから攻めを受け止められてこちらの攻めが細くなってしまい、そのまま切れてしまいます。

 そうなると上手のペース。押し切られました。

 

・大会五局目:対二段(香落上手):●

 子供の二段。

相振りになり、こちらの駒も捌けて先攻できます。

ただ、一度駒を補充して上を抑えておけば良かったのですが、一気に寄せようとして相手の攻め駒が守りに効く形になり入玉されてしまいます。

 ここからも頑張ってみましたが、流石に無理でした。( ノД`)シクシク…

 

と、大会は2勝3敗で特に何もなし。

でも楽しめました。

 

この後手合いを少し。

・対二段(香落上手):〇

 受けが得意なおじ様。

今日はこちらの四間飛車に対し、いつものような独特な中住まい。飛車は居飛車の形なので右玉ではないけれどそんな感じ。

 相手の飛車とそのままの攻めを狙って金銀を2枚相手陣に打ち込みますが、流石に相手の玉から遠くにそれ以上は投資できず、相手の飛車の位置をずらしたことに満足し、攻めてみます。

 ここでふと自分の持ち駒を見ると、攻めに金銀を使ってしまったため、いざ攻められると頼りになる守り駒が手持ちにありません。その隙を見て攻めてこられて危なかったですが、なんとか終盤力の差で最後は押し切れました。

 

・対1級(飛落上手):〇

 大会でも当たった右試験が得意なおじ様。

今回は早々に振り飛車の形にしてきたのでこちらも四間飛車に。相手の飛車を仕留めることができますが、自玉の上部に歩が残る形でプレッシャーがあります。

 なんとか受け切って押し切れました。

 

・対二段(香落上手):●

 大会でも当たった子供の二段。

今回も相振りになりますが、今回は飛車角を狙われて、しかも代償薄く取られて大きく不利に。

 頑張ってみますが、流石に間違えてくれません。押し切られました。

 

朝からだと疲れますが、楽しいですね。

面白かったです。

これで仕事納めまで頑張れます(*´ω`*)