IT系資格取得と将棋のブログ

資格をいくつか取得しているSEの日記です。資格試験と趣味について書いていきます。

今日の積み上げ(+道場の成績)

今日は午前中は午前問題を解いてみました。
去年の問題はまだなんとなく覚えているようですが、それでも正解率は合格ライン程度。

ちょっと午前IIももっと力を入れないといけないですね。

スマホのアプリで午前問題解いてましたが、ちょっと目に良くなさそうなので、過去問(持ち帰ったやつ)か、PCで解こう。(まだ画面が広いほうが目に優しそう)

試験までやれることはやっていこう。

 

その後午後は道場へ。

今日は道場で大会をやっていたので、強い人が来てないかな、と楽しみにしていきました。

予想通り強い人が来ていて、手が空いてるときに指してもらいますが、最初は大会終わってないので普通に。

昨日は夕方きて4局して全敗で帰っています。流石に試験前は将棋の成績落ちますね。

 

・対3級(二枚落上手):●

 女の子の3級。まだ小さい子なのに3級は立派です。

特にここの子達は詰将棋を重視しているためか攻めが鋭く、二枚落ち以上はかなりきついです。

 それほど隙を見せたつもりはなかったのですが、グイグイ攻められて押し切られました。強いなぁ。

 

・対?級(四枚落上手):●

 四枚落ちは最近は久しぶり。以前は割とやっていたのですけど。

子供相手なので、油断はしません(子供たちはきちんと駒落ちから教えているので、駒落ちの戦い方を知っています)。上に上に逃げながら隙を狙いますが、物量で押し切られました。あうー。。。

 

・対三段(平手):●

 若い三段の人。最近少し来てなかったのですが仕事が忙しかったのかな。

途中、普段の形から少し変化してみました。苦手な変化では無いのですが相手も得意な変化だったようで、上手く切り返されて押し切られます。

 自分が指した手よりも良い手を教えてもらったので満足。

 

・対S五段(飛落下手):●

 大会も終わった人が出てきました。若いS五段の人で、力は充分です。

ねじり合いになり、優勢だったと思いますが、桂馬を渡してしまったので自玉に詰みが発生してしまい、押し切られました。あうー。。。

 

・対1級(飛落上手):〇

 常連のおじ様。力はあるので初段くらいになっていても不思議はないです。

右四間が多かったですが、最近は振り飛車です。

 こちらも駒組が充分になり、力が出せる展開になり、押し切れました。

 

・対S五段(飛落下手):〇

 同年代のS五段の人。

中央の巡る攻防となり、飛車一枚の差でギリギリこちらの攻めが届きました。

 

・対三段(平手):●

 子供の三段。昨日昇段したようです。

相矢倉になり、必死をかけて勝てる形に。ただ、相手の最後のお願いが難しい手で、つい安全っぽいところに逃げたら相手に桂馬が渡り、こちらが詰む形に。今日は桂馬を渡した手が決め手になっているなぁ。

 押し切られましたが、子供たちが強くなるのは良いことなので頑張ってほしい。

 

・対二段(香落上手):〇

 日曜の常連のおじ様。

受け将棋で力はあります。今回はこちらは堅くしてから一気に総攻撃を仕掛けました。

それが上手く決まり、押し切れました。

 

やっぱり上手とか子供で昇段が近い子と当たると勝率は落ちますね。

今回は春の情報処理後は簿記も勉強しようかと思っているのですが、将棋の勉強もしたいな。

 

今日も楽しめたので、また一週間頑張れます(*´ω`*)

祝日は用事があるので将棋はできないとおもうけれど、それが済めばバタバタしてることはある程度区切りかな。

さて、試験勉強をして早めに寝ようっと。